illustrator ペンツールでなめらかなペジェ曲線を描く練習方法

イラストレーターで滑らかなベジェ曲線を描けるようになるには、コツを覚えることと、あとは練習あるのみです。
ダイレクト選択ツールをペンツールと併用すると良いでしょう。
ここではコツをいくつかご紹介します。
描いた後で修正する。
ペンツールで最初から上手に描くのはプロでも難しいので、一旦描いた後、ダイレクト選択ルールで修正します。
ハンドルを調整する。
描いた後、ハンドルの角度や長さを調整することでオブジェクトの形を整えます。ハンドルは方向線とも呼ばれ、その先端にある点を方向点と呼びますが、調整するときはこの方向点を掴んで操作します。
アンカーポイントを角にする。
アンカーポイントを角にするにはハンドルを折り曲げます。
altキー(Macはoptionキー)を押しながら方向点をドラッグすることにより、ハンドルが折り曲がり、アンカーポイントが角になります。
この操作はペンツールで描画中でも有効な手段です。
ポイントはalt(option)キー、方向点などになります。
詳しくは動画でご確認いただき練習してみてください。
-
前の記事
illustrator ペンツールの基本的な操作方法 2018.02.11
-
次の記事
illustrator アンカーポイントの基本的な操作方法 2018.02.11