パスの分割・切断方法は様々ありますが、ここでは最も手軽な「パスファインダ」の「分割」を使ってみましょう。 メニューの「ウインドウ」「パスファインダー」でパスファインダパネルを表示します。 パスファインダの機能は、必ず2つ以上のオブジェクトが選択されていないと実行されません。 分割させたい2つのオブジェクトを選択しておきます。 パスファインダパネルの「分割」を実行。 オブジェクトが分割されました。
パスの一部を切り抜く方法としては、ハサミツールやナイフツールを使う方法があります。 はさみツールで一部を切り取ると、2つのオブジェクトはそれぞれオープンパスになります。 ナイフツールで一部を切り取ると、2つのオブジェクトはそれぞれクローズパスになります。 必要に応じてそれぞれ使い分けてください。
連結ツールを使ってパスの結合、連結をやってみます。 連結ツールを選択します。 2つの重なり合ったパスの交点あたりを、消しゴムでゴシゴシするようにドラッグします。 はみ出した部分がトリミングされ、交差していた2つのパスが結合し、1つになります。 離れたパスでも同じ操作をすると、1つに連結します。
スライスとは、web用に1枚の画像を複数に分割する事を指します。 このスライスをするために、スライスツールをよく使います。 まずアートボード上にjpg画像などを配置します。 ツールパネルより、スライスツールを選択します。 ドキュメント上のスライスしたいところをドラッグして囲みます。 スライスされます。 同様に他のボタンもスライスしていきます。 スライスした各箇所に、ファイル名を記入します。 メニュ […]
他のオブジェクトや文字の属性をそのままコピーできる便利なツールが「スポイトツール」です。 選択ツールで、属性を適用したいオブジェクトを選択し、ツールパネルから、スポイトツールを選択します。 スポイトツールで、抽出したいオブジェクトをクリックします。 はじめに選択したオブジェクトに属性が適用されます。
イラストレーターはズームツールを使わなくても画面の拡大、縮小が簡単にできます。 Altキー(Macはoptionキー)を押しながら、マウスのホイールを回すだけ。 上に回せば拡大、下に回せば縮小できます。
自分で作った色をスウォッチに登録する方法を解説します。 まずカラーパネルのスライダーを調整するなどして自分好みの色を作ります。 あとはカラーパネルやスウォッチパネルに表示されている「塗り」の四角をスウォッチパネルのリストにドラッグ&ドロップするだけです。
イラストレーターは以前まで「パネル」のことを「パレット」と呼んでいました。 今回ご紹介する「スウォッチパネル」はまさにパレットのようなパネルで、色やグラデーション、パターンを好きなように取り出せるパネルです。 メニューの「ウインドウ」から「スウォッチ」を選択し表示させます。 オブジェクトを選択している状態で、スウォッチにある色をクリックすれば反映されます。 操作はたったこれだけなので非常に簡単です […]
オブジェクトをシンボルライブラリに登録しておくと、流用できます。 既に作成したデザインを元に違うアレンジしたい時や、アイコンやボタンの素材を一括で変更したいときなどに便利です。 メニューの「ウインドウ」からシンボルパネルを表示させ、パネルの中の使いたいシンボルをドキュメントにドラッグ&ドロップするだけですぐに反映されます。 自分で作ったシンボルを登録するときは、逆にオブジェクトをシンボルパネルにド […]
イラストレーターは、ドキュメント内のどこにでも自由に座標軸「0」を設定することができます。 その機能を利用して水平と垂直の交差しているところをx=0、y=0にすることができます。 現在ガイドラインの交差点はx=50、y=50です。 これをx=0、y=0にするには、図のようにルーラーの交差している左上のところのカーソルを移動し、そこからガイドラインの交点までドラッグしていきます。 図はそれをすでに施 […]